QDCプレス金型とは?
QDCプレス金型による短納期生産
QDCプレス金型の短納期設計・製作
QDCプレス金型サンプル 板厚 0.1mm
サイズ210x150(No.2プレート使用)
QDCプレス金型と通常のプレス金型との違いは、ダイセットと呼ばれる金型の部品がなく金型プレートにロケーションピンの穴があるだけなので、非常にコンパクトでコストもかかりません。
また精度を維持するために、サブガイドを使用しますのでクリアランスの少ない薄物にも対応しております。このQDCプレス金型を使用する事で、金型設計・製作時間が大幅に短縮され、更にはプレス加工時にも脱着が簡単であり短納期の生産を実現致します。
QDCプレス金型の設計・製作工程
QDCプレス金型による短納期加工
弊社では、QDCシステムを導入することによって、多品種の試作に対しても短納期で対応する事が出来ます。熟練した作業者では無くとも高品質の製品を製作する事で、非常に高い生産性を生み出しております。
具体的に、作業の手順を以下で簡単に説明致します。
1.金型取り付け状態
![]() |
プレス加工が終わって、交換する前の状態です。 |
2.クランプ解除
![]() |
手前にあるダイヤルを操作することで、クランプ、ロックを解除します。 |
3.金型取り外し
![]() |
クランプ、ロックを解除をする事ですでに取り外しが可能になるので取り外します。 |
4.取り外し完了
![]() |
これで、取り外しが完了。プレス加工終了後、約1分での交換。 |
5.1~4の逆手順による取り付け
上記の1~4の逆の手順を踏むことで、取り付け作業が完了します。取り外しから、新しい金型の取り付けまでの総時間が約1分で可能です。こうする事で、プレス加工におけるネックである、金型交換の時間を大幅に削減することで、低コスト、短納期を実現しております。